茨城県笠間市【福原地区】で宣伝部発足!かつて心動いたあの景色をみんなで共有できるうれしさよ~こちら笠間の宣伝部#2~

2024年3月23日(土)、茨城県笠間市福原地区にて地元の人たちによる宣伝部を発足してきましたのでレポートします!

笠間市にはちょうど1年前にも訪れており、今回はエリアを変えての第二弾になります。

2023年のレポートはこちら↓
笠間のなにげない日常をSNSで世界に発信してみた!~こちら笠間の宣伝部~


▲かわいいシールもつくりました!


▲会場は元小学校

もともと小学校だった「笠間市地域交流センター福原」に地元の元気なご年配の方たち、そして中学生が2人集まってくれました。

 

スマホをつかってどうやって楽しむ?

今やご年配でも当たり前のように持ち歩くスマホ。
電話をしたりLINEを送ったりといった「使い方」は分かってきても、「楽しみ方」はなかなか分からない方もいます。

そんな楽しみ方のひとつとして、まち歩きをしながら面白いと感じる写真を撮り、SNSにあげてみんなで共有してみよう!というイベントです。

さらに今回は、スマホ撮影の際の注意点(ネガティブな発信や非常識なもの、違法行為など)を実例をもとにクイズ形式で分かりやすく伝授しました。


▲しょうゆペロペロやおでんツンツンはダメよ!と我らが赤津隊長

今回も3つの班に分かれ「自分にとっての日常は、誰かにとっての非日常である」を意識して、こんなものがあるの知ってる?と地元のおもしろポイントをバンバン出し合いました。

 

地元の人同士といえど年齢や視点が変われば新情報がでてきます!


▲「さらし首が並んでいた場所知ってる?」など気になるワードがたくさん出てくる!

身を乗り出しながら話しました。
もうこの時点で賑やかで楽しいです!

 

ひとりひとりが地元の魅力を発信する宣伝部員に!

なんとなく行先を決めたら、みんなでスマホを持って外に繰り出します。

福原地区は自然豊かなエリアなので車で移動しながらの散策となりました。


▲まずは地元で有名な先生がつくるチェーンソーアート群を見に。こちらは1本の木から作ったという白亜紀の恐竜・サルコスクス。なんと一週間ほどで作ったのだとか!

私が同行した班「チーム塩ちゃん」のリーダー・中学生の塩ちゃんはしょっぱなから「参加してよかった~!」とワクワクが止まらない様子。

テンションが高まって山の中を無駄にダッシュしていました。若さよ…!


▲地元の方たちが整備してる柊山(ひいらぎさん)へ。山頂からの眺め、良し!
むかし採石場だったそうで石灰岩のかけらが落ちていました。

参加メンバーの中には、昔は山に流れていた水をためてプールにして1日中遊んでた、という方も。

教科書やガイドブックに載っているような情報ではなくて、メンバーや途中で出会った人たちの生の知識がどんどこ入ってきます!

 


こちらは役所の方も知らなかった穴場「はだし有機農園」。土がふかふかしてて気持ちいい。


楽園みたいな光景が広がってました! 手作りのブランコや木の上に登って休憩できるところも。


▲かわいいひよこたち。これは宣伝しなくては!


雌鶏のチカちゃんを抱っこして、鶏の羽が意外とフワフワなのを知る。めちゃくちゃ良い体験してるな!


しかもとれたて卵をゲットしました!帰ってすぐTKG(たまごかけごはん)を食べましたが、さすが伸び伸び育った鶏の卵。餌も栄養のあるものをあげているそうで黄身の色が鮮やかでとてもおいしかった!


移動して今度は常陸国出雲大社の奥にある樹木葬へ。

最初「ジュモクソウ」と聞いてもピンと来なかったのですが、なるほど行ってみたらすぐ分かりました。墓石の代わりに樹木や花を墓標とするお墓のことでした。知らなかった…!

自然がいっぱいで、塩ちゃんはここでもまた無駄に走り回っていました。


そして塩ちゃんがかつて絵を描き受賞したという景色を見に。抜け感がいい!

塩ちゃんは今回の散策エリアから少し離れたところに住んでいて、この辺の地理にそこまで詳しくはないそう。

だからかつて絵にしたこの景色がどこなのか分からなくなっていたのだけど、同じ班のメンバーに当時の写真を見せた所、すぐ判明。
みごとみんなでその光景を見ることができました!

 

それまでなんでもなかった場所がみんなにとって少し特別な場所になる

畑の真ん中にまっすぐ伸びた道路があって、奥に山々がある。
文章にしたらなんてことない場所だけど、塩ちゃんがなんかいいな、と気づいて共有してくれて、本当だ、なんかいいね、とみんなで感じる。
その瞬間、それまでなんでもなかった場所がみんなにとって少し特別な場所になる。

ああこれは、SNSでみんなに共有することと同じだ!
スマホがあれば簡単に、自分の感動を世界中に広められる。
笠間にある「なんかいいな」、をこれからもどんどん発信していってほしいなと思いました。


フィニッシュは会場近くの駄菓子屋さん!みんなで買い込みました。

 

笠間の宣伝部員としてSNSでシェアしよう!

約2時間の散策を無事終え、
今度はLINEのグループチャットに撮影してきた写真を共有していきます。


▲LINEグループに写真をがんがんあげる。


▲その後、班ごとに写真を見せながら発表会。塩ちゃんはとれたて卵をゲットしたことや、受賞した絵の場所について発表。


福原女子力向上委員会チームは、ウクライナ人ママがいるお弁当屋さんが印象的だった様子。


もう一人の中学生が入った班では親鸞聖人ゆかりの場所や、仏画を見てきたそう。いろんな所があるんだなあ!

 

みんなの撮影してきた写真を抜粋してみました!

こんな感じで、あっという間にワークショップは終了。
朝は雪がちらつき集合時間まで雨だったこの日、気づけばすがすがしいほどに晴れ渡り、楽しい1日となりました!


▲笠間市福原地区の宣伝部員となったみなさま、色々紹介して頂きありがとうございました!


▲なお、この日みんなが撮った写真はFLOW※で連携。ただいま福原郵便局に設置されているモニターに映し出されております!

※“FLOW”は、InstagramやLINEから簡単にデジタルサイネージが放映できる配信システムです。詳しくはこちら

 

レポート:小堺丸子

 

関連記事

  1. 笠間のなにげない日常をSNSで世界に発信してみた!~こちら笠間の宣伝部…

  2. DSJ2019に行ってきました

  3. ミレニアル世代の宿泊特化型ホテルの共用部にFLOW MAP 4D(デジ…

  4. DXって何?| デジタルを活用した情報デザイン | デジタル化で何が拡…

  5. インセクト勉強会「お寺とテクノロジー」

  6. DSJ2022のセミナーに登壇

  7. 空間を埋める作業

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP